白馬三枝美術館
白馬に魅せられた作家たちの美術館/はくばさえぐさびじゅつかん
開催場所:
-
白馬三枝美術館
399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2935
駐車場:
- 20台
駐車場料金:
- 無料
駐車場マップ:
アクセス(車):
- 長野自動車道安曇野ICから県道310号を5km走った柏矢町交差点から国道147号・国道148号を45kmの飯森からオリンピック道路へ
アクセス(電車):
- JR白馬駅からタクシーで5分
営業時間:
- 4月~10月は9:00~18:00、11月~3月は9:30~17:00
休業日:
- 無休(展示替えのための臨時休あり)
料金:
- 大人700円、小・中学生400円
TEL:
- 0261-72-4685
FAX:
- 0261-72-4658
オリジナルキッチン小物など、生活雑貨販売とティールームがある「プラックハウス」を併設する美術館。展示は「白馬に魅せられた画家たちのあかし」がテーマ。白馬を描いた油絵を中心に、水彩画など100点余りを展示する。作家は、田村一男、足立真一郎、田中春弥、高田誠、池田満寿夫、山下清など、80名にものぼる。【ミュージアム】
- 問合わせ・連絡先
-
白馬三枝美術館
電 話:0261-72-4685